秋に人気のオリーブカラー☆ 寒色系が好きな方特におすすめです! オリーブの特徴としては 赤みを消してくれて柔らかく透明感ある色味にしてくれます 僕のカラーの作り方としては オリーブ単品ではなく お客様のベー…
月別: 2018年10月
before→after☆ブルーアッシュボブにイメチェン☆
こんにちは!仲井です。 今回は、イメチェンのお客様のご紹介☆ before 【 色落ちした12トーンの鎖骨ボブ 】 今回のオーダーは、 『 アゴより長めのボブで、暗くしたいけど、透明感は欲しい 』 色落ちし…
少し明るくしたい方へ
ずっと就活で暗くしていたお客様 黒染めは一切使ってなかったので、 色落ちも赤っぽくならずに綺麗な色に。 就活が終わったとのことで、 少し明るくしました。 2トーンほど明るくしましたが、 アッシ…
☆ブリーチは傷む、、、それはすこし前の話です☆
スタイリストの阿部です☆ 冬でもハイトーンが好きな方も阿部のお客様多いです♪ そんな方にもオススメしている 「傷まないブリーチ」 !!!!! 厳密に言えば、従来のダメージを94%もカットしたブリーチです。 正直ダメージ感…
透明感★ブリーチ.ダブルカラーお任せください!
こんにちは!坂田です★ 夏はハイトーン、冬は暗めカラー 、、、がイメージかと思いますが 意外とこれからの季節も ダブルカラーのご予約が多いです! なぜなら、秋冬大定番白ニットなどの ほっこりカジュアルスタイ…
髪質に合わせて色素コントロール~
一人一人が持っている メラニン色素(赤み・オレンジみのもと)の量は違います カラー剤を選ぶときも一人一人のメラニン色素を見極めて 選定することが大切です 寒色カラーでくすませることで 透明感・…
アンニュイな毛先のまとまり方と暗髪
こんにちは!本郷です 職場の規定で明るくできない方も多いかと思います。 また接客業などであまり品がなく見えるのも避けたい方 暗く見えるけど重く見えない髪色にしたい! そんな場合は髪質に合わせて赤みを消すこと…
ショートにするか迷ったらショートボブがオススメ◎
こんにちは!仲井です。 ショートにする方がここ最近多くなってきました! 流行的には、ここ5、6年くらいで ミディアム→ボブ→ショート。 こんな流れでどんどん短めのヘアスタイルがトレンドに変わりつつあります。 …
☆プリンが気にならないハイライトヘア☆
スタイリストの阿部です☆ ハイライトの入れ方によっては根元のプリンが気にならなくて済むやり方があります♪ 明るめのカラーにしたら必ずみなさんプリンになるのがストレスです!! 2ヶ月経ってもプリンが気にならず楽しめるやり方…
秋冬にぴったり!女っぽボブ
こんにちは坂田です! 今日は秋冬におすすめのボブの紹介です! 切りっぱなしボブが大流行しておりますが そろそろ飽きてきた… 秋冬に向けて雰囲気を変えたい… とゆう方も是非★ 表面にレイヤーをいれているので巻…